おとずれ「復活の朝の光に彩られて」
教会報おとずれ69号より 「復活の朝の光に彩られて」小出 望 今年のイースターは4月1日です。新年度がイースター、復活節から始まり、全てが瑞々しく光り輝きます。イエス・キリストの御復活はそのように全てを変えてしまう出来事...
教会報おとずれ69号より 「復活の朝の光に彩られて」小出 望 今年のイースターは4月1日です。新年度がイースター、復活節から始まり、全てが瑞々しく光り輝きます。イエス・キリストの御復活はそのように全てを変えてしまう出来事...
受難週も最後の日。 キリストが十字架で死んで、弟子たちや女たちは望みを失った土曜日でした。 けれど、教会にとっては今や復活を待つ土曜日です! ただ昔の出来事として祝うのではなく、一人一人自分自身にイエス様の復活の命が現わ...
教会報おとずれ66号より 「導かれて」tomiko.H 今から15年ほど前、近くにお店を出し、私の弟と保育園が一緒だった方が遊びにみえました。主人の母がちょうど長野に遊びに来ていて、彼女に「この近くに教会はありませんか」...
3月11日の礼拝は、滝野川教会牧師の阿久戸光晴牧師が、説教をしてくださいます。 午後13:30からは、公開講演会をいたします。 「宗教改革と日本国憲法」 宗教改革から始まった人権思想は、日本国憲法に受け継がれています。興...
教会報おとずれ68号より 栄光の命のメダル 今井 裕子 神様の開催なさるオリンピックで「生きる」という種目に参加する選手の皆さん。大事なお知らせがあります。皆さんのお手元にあるルールブック、それは人の考えたルールなので、...
教会報「おとずれ」67号より 神様のジグソーパズル 小出 望 「壮大なジグソーパズルの一片に/神は我をば選びたまえり」 あるクリスチャンの歌集の帯に記されている短歌です。この歌を見たとき、言葉に打たれて体中がぞくぞくしま...
125周年の記念事業のレポートシリーズです。 「長野ヒム・メイツ コンサート」 久しぶりの雨になった5月13日土曜日の午後、礼拝堂は百人の人々で満たされました。 記念コンサートに招かれた長野ヒム・メイツ(讃美歌仲間の意)...