おとずれ「神様のジグソーパズル」
教会報「おとずれ」67号より 神様のジグソーパズル 小出 望 「壮大なジグソーパズルの一片に/神は我をば選びたまえり」 あるクリスチャンの歌集の帯に記されている短歌です。この歌を見たとき、言葉に打たれて体中がぞくぞくしま...
教会報「おとずれ」67号より 神様のジグソーパズル 小出 望 「壮大なジグソーパズルの一片に/神は我をば選びたまえり」 あるクリスチャンの歌集の帯に記されている短歌です。この歌を見たとき、言葉に打たれて体中がぞくぞくしま...
125周年の記念事業のレポートシリーズです。 「長野ヒム・メイツ コンサート」 久しぶりの雨になった5月13日土曜日の午後、礼拝堂は百人の人々で満たされました。 記念コンサートに招かれた長野ヒム・メイツ(讃美歌仲間の意)...
主の年2018年が始まりました。 今年も主にあってどうぞよろしくお願いいたします。 さて「長野県町教会」を最初から正確に読めた方は何人いらっしゃるでしょうか? そう、皆さん「ながのけん、、、まち?けんまちきょうかい?」と...
クリスマスに受洗なさった姉妹が初めて長野県町教会の礼拝にいらした時、ちょうど私の前に座られました。隣の方との会話で、県外のミッションスクールの女子高出身と知りました。私もそうであったので懐かしく思い、思わず出身校をお尋ね...
イブ礼拝から明けて24日。 いよいよクリスマス礼拝です。 例年よりも気温の高い、あたたかな朝になりました。 7時の早天礼拝ではまだ暗かった夜が明けて、すべてがくっきりと見えます。 説教は、ルカによる福音書2章8-20節よ...
今年のクリスマスは24日が日曜日だったので、クリスマス礼拝もイブ礼拝も同じ日にあった教会が多かったのではないかと思います。 長野県町教会は一日早く、イブ礼拝を23日の夜にいたしました。 教会の前の通りはオフィスビルが並ん...
教会学校・旭親子礼拝合同のクリスマス礼拝では、メッセージとしてイエス・キリストの降誕劇(ページェント)を行っています。今年は5人の小学生が演じる側に参加してくれました (^^)/ ♪ おめでとう マリア~ ...
「マリアへの天使のお告げ」小出 望 旭幼稚園のページェントは、天使がマリアのところに遣わされて「マリア、マリア、おめでとう。神様あなたと一緒にいらっしゃる♪」と歌う場面から始まります。マリアは「それは、それは、何でしょう...
教会の印刷機を使っていて、ほんの数年前に比べてもカラー印刷の速度が上がったことに改めて驚きました。サクサクサクと機械からリズム良く出てくる紙。以前はもっと一枚一枚ウイーンウイーンともったいぶるように出てくるのをじーっと眺...